singular points…特異点における日常の風景

 

Sunday, December 31, 2006

年賀状

ふいぃ、やっと年賀状作成が完了しました(-ω-;)
社会人になってからのほぼ(じゃなくて確実に?)毎年、大晦日になってから作業開始する段取りの悪さは相変わらずです( ̄▽ ̄;A)
僕の年賀状は間違いなく「元旦に配達されない年賀状」になってしまうのですが、毎年きちんと元旦に配達されるように年賀状を出して下さっている方々にはホント申し訳ないです<(_ _)>
でも、気分としてはこんな↓感じですよね?
『うりゃっ、テメっ、このやろっ(o゚ロ゚)=つ☆)`ν゚)・;'.、』


今年もあと8時間程になりました。
それでは皆様、良いお年を♪

らぅめん助屋 信州飯田店(二杯目)

助屋2回目は、「味噌らぅめん(780円)」を注文してみました。
メニューの通り確かに濃厚なスープでしたが、「濃厚な中のまろやかさ」と表現すれば良いのでしょうか…標準のトッピングで(しかも、二日酔いの体調が悪い時でも^^;)充分美味しかったですよ。
あと、麺が中太なので、他のメニューよりも個人的にはこちらの方が好きですねぇ♪
でも、助屋さんはやはり「とんこつ」なんでしょうね。
それと、替え玉がトンコツ用の「細麺」しかないので(注文時の「大盛」も不可!)、その点が極めて残念ですぅ(>_<)

【信州の美味しいお店-らぅめん助屋信州飯田店 紹介ページ】by奥さんKEIKO様

Labels:

 

Monday, December 11, 2006

HondaJet(ホンダジェット)

『空への情熱がHondaJetをここまで導いてきた。これからは、確固たる事業の構築によってHondaJetをお客様の手に届けていくことになる。われわれのゴールは常に、お客様に新しい価値を提供することで、HondaJetはこの目的にそった新しいチャレンジのひとつである』

Honda's Advanced Compact Business Jet(略して、HondaJet)…既に受注が始まっていたんですね。
広報資料によると「標準装備での販売価格は365万ドル。3-4年以内の型式・生産認定の取得を目指し、2006年10月11日には米国連邦航空局(FAA)へ型式認定の申請を行った。米国内に生産拠点を設け、2010年より年間70機規模で量産を開始する予定」だそうです。
ネット情報によると既に100機以上のバックオーダーが入っており、出足は順調みたいですね。
「ジェット機開発は創始者、本田宗一郎の夢」だったようですが、『技術のホンダ、"日本生まれ"の世界のホンダ』、応援したいですよね。(HondaJetはとても買えないですけど^^;)

《ホンダジェット主要スペック-HondaJet Specifications》
座席数:標準仕様…操縦室2席+キャビン5席の7人乗り、エアタクシー向け仕様…操縦室2席+キャビン6席の8人乗り
エンジン:GE Honda製HF120ターボファンエンジン×2
●全長×全幅×全高:12.71×12.15×4.03m
最高速度:420ノット(約778km/h)
●最大運用高度:43,000フィート(13,106m)
航続距離:1,180ノーティカルマイル(約2,185km)
燃費:他の小型ジェット機より30-35%優れる

【HondaJet公式サイト(英文)】
【本田技研工業公式サイト】
【Honda Aircraft Company,Inc公式サイト(英文)】
【GE Honda Aero Engines LLC公式サイト(英文)】

 

Sunday, December 10, 2006

オールドウェスト(OLD WEST)

ビアーレストラン『オールドウェスト』
(BEER RESTAURANT HAMBURUG&STEAK-OLD WEST)
「飯田下伊那でハンバーグ・ステーキといったら、大抵の方がまず思い浮かべる」というくらい地元では有名な"老舗ハンバーグ&ステーキ・ビアレストラン"さん(SINCE 1980、と書いてある看板が示すよう25年以上!も営業されており、一度移転新装OPENもしています)です。

で、9月上旬の秋祭の打ち上げ(の一次会)以来久しぶりに、先日12/7(木)夜(←あぁ、この日は「昼はラーメン」「夜はステーキ」かよ-_-;)、若い女のコ(22歳)と行って参りました♪
女のコが「一度も食べたことがないから」と所望されたエスカルゴやアワビ、特製ベーコンなどのツマミ系をお願いし、メインには『信州牛の霜降りサーロイン200g(キノコいっぱいの狩人風を。※画像はハンバーグですが^^;)』を頂きましたが、いつもながらホント美味しいですねぇ♪
ビール中ジョッキ2杯と赤ワイン1本でだいぶ酔ってしまい、話もだいぶ盛り上がっていたので、閉店間際までタクシー代行(旦那、マジで"飲酒運転"はいけやせんゼ!)をお願いするのを忘れていました(^^;)
他の料理ですが、各種ハンバーグはもちろんですが、5種類の生ビール・20種類のワインと相性バッチリなソーセージやチーズなどのツマミ系も充実しています。それと、『骨付きサフォークラムの香り焼き(香ばしくローストした子羊のロース肉、2人前3,800円)』は、是非一度ご賞味頂きたい逸品で、かなりボリュームもあります。(特に、伊那谷一の"脂大好き"グルメなKEIKOさんにはご満足頂ける一品かも?)
宴会・各種パーティーコース(5名様より)には「おまかせコース(3,000円-)」「サーロインステーキコース(4,000円-)」「信州和牛サーロインステーキコース(5,000円-)」などがあり、更に+1,500円で飲み放題にもできますので、是非"お肉大好き仲間"でどうぞ♪
また、平日限定のサービスランチ(ハンバーグ・ランチ)は1,000円で、サラダ(サラダバーのドレッシングも美味!)・スープ(このオニオンスープがマジ美味いんですよねぇ♪)・ライスorパン・フルーツが食べ放題ですので、お徳です!

尚、初めてお店に行かれる方は下記↓にも書きましたが、「初めてなので、どう注文すればいいのか知りません!」とハッキリ店員さんに告げて頂いた方が良いかも(^^;)

《店舗データ》
所在地:長野県飯田市仲ノ町1丁目5(ルーテル教会・ルーテル幼稚園隣)
TEL:0265-24-4086
営業時間:昼11時00分-14時00分、夜17時00分-22時00分
定休日:火曜
座席:約60席
駐車場:(詰めれば)13台くらい

【信州の美味しいお店-オールドウエスト紹介ページ】by奥さんKEIKO様
【NAGOMI-オールドウエスト紹介(?)ページ】by nanako様
【ずくだせ.信州-オールドウエスト紹介ページ】byずくだせマン様
※ずくだせマン様の記事中にある「オーナーさんの奥様」は、『マスターの妹さん』が正解です。(確かに愛想のない、せっかちな感じの方で、ハッキリしない方には厳しいんですよね。初めて行かれる方は「お店初めてです」と言って頂いた方が良いかも?でも、妹さんは性格が悪い人とかではありませんので、"基本的"には大丈夫です^^;)
【イッツ飯田ネット!-オールドウエスト(ペッパーステーキ)紹介ページ】

【Wiki-(『飲んだら乗るな・乗るなら飲むな』の)運転代行】
《飯田市内タクシー各社ホームページ》
【長姫タクシー(おさひめグループ)】
【飯田タクシー】
【アップルキャブ】

 

Saturday, December 09, 2006

らぅめん助屋 信州飯田店(一杯目)

らぅめん助屋さん、OPEN初日12/7(木)のお昼に(というか11:00の開店前には既にお店に到着してました^^;)行って参りました。
初回は「特製白らぅめん(880円、※普通の「白らぅめん」にワンタンやきくらげなどのトッピングが割安で入っているみたいでしたが、詳細は不明)」を、お店のおすすめ(大将の食べ方)通りに「麺は"かため"、スープは"こってり"」で頂戴しました。
元々は細麺はあまり好みではない(=中太麺好き)のですが、麺もしっかり(アルデンテ)していて美味しいし、いくら食べても食べ飽きない感じ。
また、とんこつラーメン的な臭みは全く感じず、最後までというか替え玉(150円)までして、スープも残さず頂きました。
『北信で人気の美味しいとんこつラーメン屋さん(某雑誌で北信1位)』という評判通りの美味しいお店で、店内は若い店員さんが多く活気もありました。
次回は「黒らぅめん」か「味噌らぅめん」を食してみます♪

《店舗データ》
所在地:長野県飯田市鼎一色410 マクロマックス21ビル1F
※「一色東交差点」角の「つぼ八 飯田アップルロード店」がテナントで入っているビルです。
※国道153号線バイパス・アップルロード沿い、飯田サティの向かい側になります。
(平安堂飯田店・ゼビオ・KFCの隣、飯田IC寄り)
営業時間:昼11時00分-14時30分、夜17:30-深夜(22:30くらいまで?)
TEL:0265-56-8899
駐車場:ビル内の各テナント共有で20台くらい

【信州の美味しいお店-らぅめん助屋信州飯田店 紹介ページ】by奥さんKEIKO様

Labels:

カウボーイビバップ(COWBOY BEBOP)

時は2071年、いっこうに減らない犯罪者達を捕らえるために「バウンティー・ハンター制度」が生まれた。賞金稼ぎのスパイク(スパイク・スピーゲル/Spike Spiegel、声:山寺宏一)ジェット(ジェット・ブラック/Jet Black、声:石塚運昇)の2人が乗るビバップ号は、太陽系全域にまで拡大した人類の生活圏の中で、火星周辺を中心に活動している自家用宇宙船である。だが捕らえ方が荒っぽいために、捕り物後に巻き込まれた一般人からの訴訟も多く賠償させられてばかり。飛び込んでくる賞金首の情報に選り好みするほどの余裕も無く、日々を行き当たりばったりに過ごしていた…。
その他の登場人物…謎の女フェア(フェイ・ヴァレンタイン/Faye Valentine、声:林原めぐみ)天才ハッカー少女エド(エドワード・フォン・ハウ・ペペル・チブルスキー4世/Edward Wong Hau Pepelu Tivrusky IV、声:多田葵)人間並みの知能を持つ"データ犬"アイン(Ein 犬:ウェルシュ・コーギー・ペンブローク)など。

《スタッフ》
監督:渡辺信一郎
担当:小林教子・山崎立士
企画:サンライズ
原作:矢立肇
シリーズ構成:信本敬子
キャラクターデザイン:川元利浩
メカニカルデザイン:山根公利
セットデザイン:今掛勇
音楽:菅野よう子

テレビ東京系などで1998年4月から同年6月にかけて全26話中の一部が放映され、その後WOWOWで同年10月から1999年4月にかけて全26話が放映された。また、劇場作品『カウボーイビバップ 天国の扉』も製作された。後に『アニマトリックス』にも参加する渡辺信一郎監督の出世作としても知られる。

カウボーイビバップ、好きなんですよね。
サンライズが企画・制作した(映画版はボンズが製作)"大人向けアニメ"です。
"ファースト・ルパン(TV第1シリーズ)"に近いノリもあり、なかなか楽しめる作品です。

【Wiki-カウボーイビバップ】
【BANDAICHANNEL-作品紹介】

 

Sunday, December 03, 2006

社会保険庁組織改革(社保庁解体)問題

社会保険庁(Social Insurance Agency)とは、厚生労働省の外局であって、政府が管掌する健康保険事業、船員保険事業、厚生年金保険事業、国民年金事業等の運営を任務とする行政機関である。
長は社会保険庁長官であり、具体的な組織構成は厚生労働省組織令及び厚生労働省組織規則が規定している。出先機関として都道府県単位の社会保険事務局、その下に社会保険事務所がある。(Wikiより)

いわゆる年金・社保庁問題に関しては、年金財政破綻危機問題、巨額の年金資産運用失敗問題、職員による個人情報の業務外閲覧問題、中医協汚職事件政治家の年金未納問題、年金CM問題(年金未納タレント"江角マキコ"CM起用問題)、随意契約を巡る汚職事件(納入業者との癒着、監修料問題、裏金・接待問題)、年金掛け金の流用問題(ホント5兆6千億円だけ?=社会保険庁職員用マンション建設・整備費18億6503万円、社会保険庁職員の健康診断費2億5532万円、社会保険庁の公用車=乗用車247台のみの購入費2億8637万円、社会保険庁長官の交際費125万円、社会保険庁の外国旅費8581万円、ゴルフボールやマッサージ器などワケのわからんモノの購入などなど)、国民年金不正免除問題、年金管理システム問題(時代遅れの年金コンピュータ・システムに年間1000億もタレ流し、総額1兆2000億円?)、厚労省・社会保険庁幹部天下り問題(青山こどもの城=年金の城?)、働かない社会保険庁職員問題(自治労・国費評議会など労働組合問題、ヤミ専従問題)など様々な事件・問題があり過ぎて、ホント"呆れるを超えて、怒りも超えて、悟りの境地になっちゃうんじゃないの?"状態ではあるのですが、「社会保険庁は"巨悪の温床"だから解体を断行せよ!」と言われても、それは政府(=自民党)と官僚が長年"結託"してやってきたことの"膿"がついに噴出したようなもんなんだから、「あんたらで早く何とかしなさいよ」という程度にしか思えませんし、自民党が来夏の参院選絡みで色々な思惑があっての「自治労(民主党の支持母体、社会保険庁における組織率は40県で96%、職員は窓口で45分端末を操作したら15分休憩を取れるなど"素敵な要求を通してくれる"労働組合、組合員数は101万7206人)批判」でもあるだろうし、"単純には見えない・判断できない部分"も多いです。

800兆円もの財政赤字を抱える"美しい国-日本(自信と誇りのもてる日本)"は、米帝の軍産複合体に負けず劣らぬ強固な政官財癒着構造を持つ『民主主義(=高度資本主義&高度官僚主義)国家』ともいわれています。
国家公務員・地方公務員改革(官僚システムの解体と再生)、外局・特殊法人・外郭団体の整理統合廃止・人員削減を徹底的(まとも)に行うとGNP(GDP)が下がる(し、労組の反発が怖い)ので景気に影響とかいってる場合ではなく、とりあえずは上場企業・大手企業の業績が良く、税収がUPしている今やらないで先送りしたら、それこそ『未来に禍根(負債)を残すだけ』です。
社会保険料の徴収業務をどうするかだって、財務省国税庁)と厚労省(社保庁)の"ナワバリ争い"はあるのでしょうが、政府には"まともな政治判断"をして頂きたいものです。

ところで、公務員(公僕)って「労働基本権が付与されていない(団体交渉権、争議権を"制限"されている)」って知ってました?
それに、「公務員は"民間と違って副業ができない"から恩給(職域加算)を付け、退職後の所得保障をしてあげねばならない」とかも。
「へぇぇ(-_-)」って感じですよね。

※1.公僕とは…公務員の別称であり、「パブリック・サーバント(public servant)」ともいう。公共(公衆、国民)に奉仕する、公共に資する仕事に奉仕する、という意味を込めて、公共サービスに従事する公務員や公益法人などのことを呼ぶ。サーバントには、従者、召使い、奉仕者、僕(しもべ)という意味がある。(広辞苑他より)

※2.公僕とは(意訳)…国の行政機関や特定独立行政法人、地方公共団体である県庁、市役所、町役場などいわゆる"役所"に勤務する者や公立学校の先生、警察官、消防署職員、国または自治体が設置した公立の病院・老人福祉施設・保育園などに勤務する団体職員のことで、いわゆる"役人(お役所勤めの人)"のことで、給与は基本的には納税者からの税金により賄われている。病気だと診断書を提出すれば有給扱いで(何年間も)丸儲けでき、(飲酒・酒気帯び運転で)逮捕されても実刑が下されなければクビ(懲戒免職、解雇)にならない"素敵でイカした(イカれた?)身分保障があるデフレ下の人気職種"。民間企業では当たり前のリストラ(人員整理)や(あまりにも仕事ができず、業務に大きな支障が出ていたとしても)肩叩きも基本的にはない。また、大抵の一般(中小企業へ勤務する)サラリーマンより"かなり"給与所得は多いのに「(一部上場企業に比べて)少ない」と言い張るおちゃめな人達。可処分所得(こずかい)が多いので、キャバクラ・スナックなど飲み屋にとっては離したくない"上客"である。反意語:民間人、サラリーマン、貧乏人(Wikiより←嘘)

※3.もちろん"(中国の腐敗した官僚の多さに比べれば)まともな公務員の方ばかり"なので、日本国は談合・汚職問題、様々な自殺問題、いじめ問題、少子高齢化問題などにもメゲず、何とか成り立っています。

《参考:地方公務員法》
●すべて職員は、全体の奉仕者として公共の利益のために勤務し、且つ、職務の遂行に当っては、全力を挙げてこれに専念しなければならない。(第30条)
●職員は、その職の信用を傷つけ、又は職員の職全体の不名誉となるような行為をしてはならない。(第33条)
●営利を目的とする私企業の会社その他の団体の役員等を兼ね、若しくは、自ら営利を目的とする私企業を営み、または、報酬を得ていかなる事業若しくは事務にも従事してはならない。(第38条第1項)


【社会保険庁公式Webサイト-社会保険庁改革】
【自民党の意見-あきれた社会保険庁の実態】
【自民党公式Webサイト】
※キャッチコピー:「創りあげたい日本がある。」、政党交付金:約168億4,600万円
【民主党公式Webサイト】
※キャッチコピー:「政治とは生活である。」、政党交付金:約104億7,800万円
【厚生労働省公式Webサイト】
【社会保険庁公式Webサイト】
【財務省公式Webサイト】
【国税庁公式Webサイト】
【自治労公式Webサイト】

 

Saturday, December 02, 2006

らぅめん助屋 信州飯田店

北信地区で快進撃を続ける本格派とんこつラーメン店『らぅめん助屋(すけや)信州飯田店』が、2006年12月7日(木)11:00にいよいよOPENします♪
Komachiラーメン・グランプリ「北信地区人気第1位」にもなった本場博多の濃厚なトンコツスープを長野に伝えたラーメン。臭みがなくマイルドな味わいが人気。
メニュー:白らぅめん680円、他
※他の店舗より若干(30円)高いです。フランチャイズ店だから?というより、飯田下伊那の人口少なさによる回転(稼働)率の低さと店舗賃料の高さにより"高コスト"になるので仕方がない?でも、人件費(時給)は安いですよね?飲食業は特に従業員が集まり難いのに…そんなことはさて置き、行くしかないですよね♪

《店舗データ》
所在地:長野県飯田市鼎一色410(マクロマックス21ビル1F)
※国道153号線バイパス・アップルロード沿い、飯田サティの向かい側になります。
(平安堂飯田店の隣、飯田IC寄り)
営業時間:昼11時00分-14時30分、夜17:30-深夜(22:30くらいまで?)
TEL:0265-56-8899

【信州の美味しいお店-らぅめん助屋(長野市)紹介ページ】by奥さんKEIKO様
【さすらいのラーメン食べある記-らぅめん助屋 紹介ページ】byタテ様
【さすらいのラーメン食べある記-かくれ助屋 紹介ページ】byタテ様
【komachi-長野ラーメンガイド】
【komachi-トクだねショップ(助屋)】

※画像はタテさんのサイトからお借りしました。

Labels: