麺と酒 二矢(ふたつや) - 2回目♪

『二矢(ふたつや)』さんへ再訪。
本日は大定番の「しょうゆ(チャーシューめん):税込829円」をいってみました♪
魚系(アジ節)の香りが爽やかな、(僕の印象としては意外にも)アッサリ系ラーメンでした。
<らーめん類メニュー> ※価格は全て税込み金額です。
・しょうゆ(アジ節の効いた大定番)※太麺
(らーめん:619円、味玉らーめん:724円、チャーシューめん:829円、味玉チャーシューめん:934円)
・とんこつ(濃厚とんこつスープ)※細麺or太麺を選択可
(らーめん:619円、味玉らーめん:724円、チャーシューめん:829円、味玉チャーシューめん:934円)
・こってりしょうゆ(背油浮いてこってり)※細麺or太麺を選択可
(らーめん:630円、味玉らーめん:735円、チャーシューめん:840円、味玉チャーシューめん:945円)
・支那そば(深いコクのあるあっさり新定番)※細麺
(らーめん:619円、味玉らーめん:724円、チャーシューめん:829円、味玉チャーシューめん:934円)
・しお(スープが際立つ海の味)※細麺
(らーめん:630円、味玉らーめん:735円、チャーシューめん:840円、味玉チャーシューめん:945円)
・みそ(海老の効いた、味と香の特製味噌)※太麺
(らーめん:745円、味玉らーめん:850円、チャーシューめん:955円、味玉チャーシューめん:1,060円)
・限定(超こってり極太麺)※極太麺
(らーめん:724円、味玉らーめん:829円、チャーシューめん:934円、味玉チャーシューめん:1,039円)
・つけめん※太麺
(つけめん:661円、味玉つけめん:766円、チャーシューつけめん:871円、味玉チャーシューつけめん:976円、替スープ:283円)
※つけめんのスープは、「しょうゆ、とんこつ、こってりしょうゆ、支那そば、みそ、しお」から選べます。
・替玉:157円(細麺or太麺)
<トッピング>
・ほうれん草:105円
・エリンギ:105円
・きゃべチャー:105円
※無料トッピング:生にんにく、たまねぎ増、味濃いめ・味薄め、油多め・油薄め
<ご飯物>
・チャーシューご飯:336円
・ライス:210円
・半ライス:105円
<一品物>
・手作り焼餃子:336円
・手作り水餃子:336円
・なっチャー(ピリ辛納豆とチャーシュー):157円
・きゃべチャー(ピリ辛きゃべつとチャーシュー):304円
・ねぎチャー(ねぎとチャーシュー):304円
<デザート>
・手作り昔ながらの杏仁豆腐:210円
<店舗データ>
所在地:長野県飯田市上郷飯沼2234-5
※国道153号線沿い元JA直売所(南条交差点角)、旧JAみなみ信州南条支所隣
営業時間:昼11時30分-14時00分(LO:13時30分)、夜18時00分-26時00分(LO:25時30分)
※禁煙タイム…11時30分-14時00分・18時00分-21時00分
※自家製麺がなくなり次第終了
TEL:0265-52-9696
座席:窓際カウンター4席、8人掛長テーブル(相席用)×1、4人掛テーブル席×4、6人掛テーブル×2
駐車場:隣接のカジュアルウエアストア(二矢と同じ系列)と共用で10台くらい
【信州の美味しいお店 - 一矢(ひとつや、諏訪市)紹介ページ】by奥さんKEIKO様
Labels: ラーメン
0 Comments:
Post a Comment
<< Home